ECサイトで実施して売上を確実に伸ばす!動画マーケティング

ECサイトで動画を活用して売上を伸ばしたいと考えてはいないでしょうか。ECサイトで動画をうまく活用すれば、注文数を増やすことができます。

特に高額商品と相性が良いのが動画です。なぜなら、ECサイトのデメリットは商品を直接見て確認できないことにあり、動画がその不安を補ってくれるためです。動画を最大限に生かすには、以下の4つの活用方法があります。

◆ECサイトにおける動画マーケティング活用方法

① 商品ページに設置する
② 自社YouTubeチャンネルで公開
③ 自社SNSで公開
④ 組み立てやメンテナンスの説明動画を設置

特に④の組み立てやメンテナンス動画は、顧客満足度だけでなく、リピート購入を促進し口コミ対策にもなります

この記事では、forUSRES株式会社でマーケティングを担当している筆者が、ECサイトにおける動画マーケティングについて詳しく解説します。

ECサイトにおける4つの動画活用

まず、ECサイトで動画マーケティングを実施する際の動画の活用方法は、以下の4つです。

◆ECサイトにおける動画マーケティング活用方法

① 商品ページに設置する
② 自社YouTubeチャンネルで公開
③ 自社SNSで公開
④ 組み立てやメンテナンスの説明動画を設置

それぞれ、ただ動画を設置すれば良いというものではありません。ユーザー心理(ユーザーは、今どんな情報が欲しいのか?)に沿って、適切な動画を設置すべきです。

動画の持つ情報量は写真や文章の比ではないため、ユーザーの欲しい情報を動画によって提供できれば、ユーザーの満足度の最大化を図ることが可能になります。

また動画をECサイトに設置するだけでは非常にもったいないので、自社でYouTubeチャンネルを作って設置したり、あるいはSNS用のカット編集を行い、同時にSNSでも公開して商品露出を増やしていきましょう。

それでは、これらの活用方法を一つずつ解説します。

活用方法① 商品ページに設置する

例えば、以下のビックカメラのECサイトのように、ECサイトの商品ページに動画を設置してみましょう。

◆ビックカメラ.comの商品ページ

出典:「ビックカメラ.com」より筆者が一部加工して作成

この商品は約8万円と高額な商品のため、ECサイトの情報だけで購入を判断するのに戸惑うユーザーも多数いるはずです。しかし、この商品ページのように動画を設置することで、購入する気持ちを強めるユーザーもいるでしょう。

ただ、上記の例では、設置した動画がカメラメーカーの提供する「プロモーション動画」だったので、実際のカメラをECサイトスタッフが使ってみた紹介動画の方が、第三者性が強くなりより効果的だったと思います。

ビックカメラのような多くの商品ラインナップがある会社では、スタッフが特別動画を作るのは困難だと思われますが、商品数の少ないECサイトの場合はぜひ検討しましょう。

また、商品ページに動画を設置する場合は、現在使っているECプラットフォームの商品ページが動画の設置に対応しているか、事前に仕様を調べておく必要があります。

以下のような有名ASPカートでは、YouTubeかVimeoにアップロードした動画を設置することができるようです。

◆YouTube(あるいはVimeo)にアップロードした動画をHTMLとして埋め込めるASPカート

・makeshop
・Eストアーショップサーブ
・futureshop
・Shopify
・BASE
・STORES

これらは、商品ページにmp4などの動画ファイルを設置(アップロード)することには対応しておりません。

インターファクトリーのECプラットフォーム「ebisumart(エビスマート)」であれば、YouTube動画などのHTML埋め込みとmp4ファイルのアップロードの両方に対応しております。

参考:ebisumart サポートサイト「商品詳細画面で外部動画サイトの動画を表示する方法

YouTube動画の埋め込み方式と動画ファイルを商品ページにアップロードする方式には、以下のようなメリットとデメリットがあるので、あわせてご覧ください。

◆YouTube動画のHTML埋め込み方式とアップロード方式の比較

動画の設置方式 メリット デメリット
YouTube動画のHTML埋め込み方式 ・サーバに負荷がかからない
・YouTubeチャンネルにも動画が増えて露出が高まる
・YouTubeは誰でも見ることができる
・ユーザーの操作方法より、自社とは関係のないYouTube広告が表示される
・動画を大きい画面でみるユーザーは、商品ページから離脱される
・YouTube側でアカウントや該当動画が削除されたりした場合、ECサイト側でも動画が見れなくなる
アップロード方式 ・YouTubeのように、動画視聴によってECサイト離脱の可能性がない
・YouTubeなどのプラットフォームに依存しないで動画をコントロールできる(余計なリンクを掲載しないなど)
・アクセスが多い場合は、サイト負荷が大きくなる
・カートシステムで使用できるメディア総容量に上限がある場合、リソースを圧迫する

それでは次に、YouTubeチャンネルに動画を掲載して、動画マーケティングを実施する方法について解説します。

活用方法② 自社YouTubeチャンネルで商品動画を公開

先に紹介した、活用方法①の商品ページ用の動画が完成したのなら、自社YouTubeチャンネルも立ち上げて、自社YouTubeチャンネルに動画をアップロードします。

もし、ECサイト用の動画とYouTube用の動画を別にできるなら、YouTube視聴者にも再生されるように、以下のことを実施してみてください

◆商品用動画をYouTube用に合わせる工夫

・サムネイルをクリックしたくなるようなデザインにする
・ジェットカットを行う(会話の間などの不要部分をカット)
・概要欄にECサイトのURLを記載する

また、ECサイトにYouTube動画を埋め込む場合は、YouTube向けの編集にすると、商品ページに設置するには違和感があるので、商品ページのテイストを優先してください。

なぜなら、商品ページ用の動画はYouTube上でたくさん再生されるものではないため、まずは商品ページに設置して違和感のないテイストにすべきだからです。

YouTubeに商品動画を設置することで、商品購入に真剣なユーザーが後日YouTubeで動画を見つけてくれたり、あるいは競合商品を検索している際に自社の商品がおススメ表示されて、商品に気付いてもらえるキッカケとなるので、YouTubeチャンネル開設は必ず実施しましょう。

YouTubeチャンネルは、1年程度は真剣に取り組まないと登録者数1,000人達成も難しく、中小規模の企業でチャンネル登録者数を高めるのはカンタンではないため、EC事業者の場合は、まずは「動画をとりあえずアップしておく」という姿勢で問題ありません。それだけでも検討層にタッチできるチャネルとなります。

活用方法③ 自社SNSで公開

YouTubeチャンネル以外でも、動画を公開する方法としてはSNSが露出力が高く効果的な媒体と言えます。まずは、自社ECサイトのターゲット層にあわせてSNS運営をする必要があります。

◆動画を公開するべきSNS

SNS ユーザー層
X(Twitter) 10~20代の利用が多く男女比には差がない
Instagram 20~30代の利用者では60%以上が女性
Facebook 40代に最も利用されており男性の利用者がやや多い
TikTok 10代の利用者がほとんどである

これからSNS運営を開始する場合は、上記の表を参考解説してみてください。

また、各SNSの動画の制限は以下のようになっています。

◆各SNSの動画の制限

SNS 動画の制限
X(Twitter) 有料会員でない場合、長さは140秒まででファイルサイズは最大512MBまで。有料会員の場合は、解像度が1080pの場合、長さが2時間未満まででファイルサイズが最大8GBまで。解像度が720pの場合、長さが2時間以上3時間未満まででファイルサイズが最大8GBまでの動画をアップロード可能。
Instagram フィード投稿:最大60秒
ストーリーズ動画:最大60秒
リール動画:最大90秒
Facebook 最大240分、ファイルサイズは最大4GB
TikTok 最大動画容量: iOSは287MB 、Androidは72MB.
動画の長さ:15秒・60秒・10分

このように、各SNSによって動画の制限が設けられております。特にInstagramやTikTokの場合は、商品動画用やYouTubeチャンネル用の動画をそのまま利用できないケースがあるので、再編集が必要となる場合があります。

しかし、YouTubeチャンネルでアップした動画は、XやInstagramにURLを貼り付けて宣伝することができるので、ECサイト全体の運用を考えると、以下のように行うのが最も労力をかけない動画マーケティングになるはずです。

◆労力を最小限にして最大の効果を得るための動画マーケティングの3つのステップ

ステップ① YouTubeチャンネルに動画をアップ
ステップ② 商品動画にYouTube動画を埋め込み
ステップ③ XとFacebookでYouTubeチャンネルの動画URLを紹介

もちろん、成果を最大化するにはXやFacebook用の動画があるべきですが、EC担当者の業務を考えると困難なはずなので、YouTubeチャンネルに動画をアップするのが基本となります。

活用方法④ 組み立てやメンテナンスの説明動画を設置

商品ページやYouTubeチャンネル、SNSで自社商品のプロモーション動画を公開するのも良いのですが、できれば宣伝だけでなく、組み立て方法やメンテナンス作業を紹介した動画も公開すべきです。

例えば家具であれば、特に女性ユーザーなどは購入前に以下のような気持ちになるはずです。

◆組み立て式の家具を買う前の女性の気持ち

女性ユーザー「この家具を私一人で組み立てられるだろうか?」

しかし、組み立てを解説する動画があれば、その不安を解消して注文に進むユーザーも増えるはずです。

つまり、組み立て用の動画は実は商品宣伝のためのマーケティングの動画にもなり得るのです。組み立て動画は、以下のような場所に設置してみましょう。

◆組み立てやメンテナンス動画の設置場所

・商品ページ
・YouTubeチャンネル
・QRコードで商品に同梱

以下は、IKEA JapanのYouTubeチャンネルで公開されている商品の組み立て動画です。リンク先の動画をぜひご覧ください。

参考:IKEA JAPAN 公式YouTubeチャンネル「EKET/エーケト 組み立て方のコツ

また、全ての商品にこのような組み立てやメンテナンス動画を用意することができれば、以下のように考えるユーザーが増えるはずです。

◆組み立て・メンテナンス動画が全ての商品にあるECサイトに対してのユーザーの思い

✓このECサイトは丁寧だ!またこのECで買おう!
✓口コミに書こう!
✓友人にも教えてあげたい!

つまり、顧客満足度が高まり、リピート購入の促進や口コミにもつながるのです。

まとめ

ECサイトで動画マーケティングを実施する場合は、本日紹介した以下のことを実施してみましょう。

活用方法① 商品ページに設置する
活用方法② 自社YouTubeチャンネルで公開
活用方法③ 自社SNSで公開
活用方法④ 組み立てやメンテナンスの説明動画を設置

また、EC運営においての動画の活用やSNSマーケティングにお困りの場合は、株式会社インターファクトリーのEC支援サービス「ebisu growth」まで一度お気軽にご相談ください。

ebisu growthはEC事業の継続的な成長を支援しており、本記事で解説した動画マーケティングなど、ECの売上を伸ばすための実践的なマーケティングの実施に役立つサービスです。

詳しくは下記公式ページをご覧ください。

ebisu growth「EC戦略PM支援サービス」

セミナー情報

ABOUT US
井幡 貴司
forUSERS株式会社 代表。 株式会社インターファクトリーのWebマーケティングシニアアドバイザーとして、ebisumartやECマーケティングの支援、多数セミナーでの講演を行う。著作「図解 EC担当者の基礎と実務がまるごとわかる本」では、ECサイトの初心者向けに特に集客方法について解説。