【共催セミナー】EC担当者必見!ECサイト・システムリプレイスで失敗しないためのポイント講座

2019年3月20日(水)株式会社インターファクトリーは、株式会社いつも.、株式会社キャッチボールと3社合同で「EC担当者必見!ECサイト・システムリプレイスで失敗しないためのポイント講座」と題した無料セミナーを開催いたしました。

デジタルマーケティング施策の重要性が高まる中、施策の一つとして既存システムのリプレイスを実施・検討されている事業者様も多くいらっしゃるかと思います。

今回のセミナーでは、そんな事業者様向けに最新のEC情勢や成功企業の取り組みから、今後を見据えたシステムリプレイスの際のポイントまで、事例を交えて解説いたしました。

第一部
株式会社いつも.
2019年EC戦略の転換点にこれから必要な「EC戦略マップ」と「新指標」を解説

第一部では株式会社いつも. の立川氏が登壇し、アメリカや中国のマーケティング事情から、現在日本で流行っているマーケティング戦略など、Eコマース事業全般についてご紹介いただきました。

日本のマーケティングは、アメリカや中国に比べて遅れているというのが現状というお話しから、逆を言えばアメリカや中国で流行ったものは今後なんらかの形で日本へ入ってくる可能性が高いため、今後の市場の流れを予測することが可能となるとおっしゃっていました。

また、いつも. 立川氏のお話の中で印象的だったのは、「デジタル化対応と言っても何をしたらいいですか?」というお客様からの質問に対する答えです。

インターネットの世界では膨大な情報量に流されないために、キャッチコピー一つで売上が変わるということです。ユーザーにとって少しでも引っかかりがあるものをつくることが、EC戦略に重要視されるとおっしゃっていました。

第二部
株式会社インターファクトリー
【2025年の崖】から転落しないECサイトへ!


▲株式会社インターファクトリー 業務企画室 室長 兼 パートナーアライアンスチームマネージャー 曳地 健一

第二部では弊社業務企画室 室長 兼 パートナーアライアンスチームマネージャー 曳地が登壇し、ECの現状と今後の展開について事例と共にご紹介しました。

経済省が発表したDXレポートによると、日本ではDXが進んでおらず、このままの状態だと2025年以降に最大12兆円の経済的損失が発生する可能性を指摘しています。

このままDXが進まなかった場合、想定シナリオとしては上記の経済的損失が発生し、そういった企業が崖を転がり落ちるように危機的状況に陥る事を「2025年の壁」と呼んでいます。

本セミナーではDXレポートで問題提起されている内容と、それに対する改善策。また、ebisumartユーザーにおけるDX対策事例を解説させて頂き、「2025年の壁」を乗り越えるためにはどのようにすればいいのかという視点でご説明させていただきました。

第三部
株式会社キャッチボール
失敗しない後払い業者選び!業者によってこんなに違う業務負荷と決済コスト

第三部では株式会社キャッチボールの齊藤氏が登壇し、決済業界の現状についてと後払い業者について詳しくご紹介していただきました。現在、ECサイトの決済利用の順位は、1位クレジットカード、2位コンビニ払い、3位代引きとなっているものの、若年層においてはクレジットカードを持たないユーザーも多いといいます。

その理由とは、セキュリティ面が不安であったり、そもそもクレジットカードを持っていなかったりと、その人達にとってはクレジットカード決済以外の選択肢がなかった場合、ECを使用することさえ断念してしまうユーザーも出てきてしまいます。

このようにクレジットカードを持たないユーザーでも使えて、かつここ数年で人気を集める決済方法がコンビニ後払い決済です。そこで、コンビニ後払い決済を初めて導入する企業はどのように導入しているのか、またコンビニ後払い決済システムを他社から乗り換えてどのようなメリットがあるのか、導入事例を踏まえて詳しくご紹介していただきました。

 

当日は皆さまご多用の折、ご来場頂きまして誠にありがとうございました。
インターファクトリーは今後もEC事業者様向けのセミナーやイベントを積極的に開催してまいります。